配当金

4%超えもあり!8月おすすめ高配当銘柄7選(2025年8月)

はじめに関税ショックはどこへ行ったのやら?日経平均が4万円の大台を突破し、一時は4万3千円台までつけるバブルのような勢いとなっています。過剰ともいえる熱狂はいつまで続くのか、今は積極的にはポジションは大きく取らないようにしたいと思います。そ...
株主優待

日常生活に役立つ!2025年8月おすすめ株主優待銘柄4選

はじめに8月は株主優待企業が多い月となっており、どの株主優待銘柄を選ぶか迷ってしまうところです。あれもこれも買いたい気持ちはあるのですが・・・。今年は株主優待に目がくらんで大きく損失を出したことがあるため、慎重に投資を行っていきたいと思って...
株式投資

2025年7月投資収支報告!学ぶべきは含み損への対応は迅速に!

7月の収支報告先月は、48,082円と一応プラスにて着地できましたが・・・。先月は、株式市場は絶好調であるにも関わらず、含み損がむしろ増えているという恐ろしい現実でした。(含み損:360万円)今月の結果はというと・・・。―848,133円大...
配当金

上昇継続中のJリート!2025年8月おすすめJリート銘柄5選!

8月に権利確定するJリート銘柄8月分配金対象のJリートは15銘柄株価が長年低迷し続けているうっぷんを晴らすかのように好調なJリート。好調な波に乗っかって、利益と分配金を両取りしてしまいましょう!!ということで、今回紹介するのは8月に分配金が...
配当金

【メルカリの決算!】コア営業利益が過去最高益!明日以降の株価の動きはいかに?

はじめに将来的な成長を期待して長期的に保有しているメルカリ。本日8月5日(火)は、メルカリの2025年度決算の日でした。保有している銘柄の決算内容を見るときは、ドキドキワクワクするのを共感してくださる人いるのではないでしょうか。特に、保有数...
配当金

【成長?】金額は小さいけど日進月歩だと信じて。2025年7月配当金収入報告!

7月の受取配当金額7月の配当金額44,023円7月に入金される銘柄は主に4月の配当銘柄となります。4月は、個別企業の配当金もJリートETFの分配金もあまり期待できない月となっています。そのため、金額は他の月と比べると寂しいですね。ただ、例年...
株式投資

背水の日産自動車の決算!4四半期連続の赤字だが強気に買い増し!

日産自動車の決算内容日産自動車の第一四半期の決算が本日7月30日(水)発表されました!その結果はというと・・・4四半期連続の赤字となってしまいました。工場の閉鎖やアメリカの関税の影響が大きいのか、それとも日産自動車そのものの体制に大きな欠陥...
配当金

5%超えもあり!7月おすすめ高配当銘柄4選!

はじめにアメリカとの関税交渉がまとまり、日経平均が4万円の大台突破の爆上げ状態となっています。過熱感が強まっており、ここから更にポジションを大きくするのは少しためらってしまう環境ではあります。そんな中ではありますが、今回は7月の高配当銘柄を...
株主優待

食事優待券・商品券!2025年7月おすすめ株主優待銘柄5選

はじめに7月は株主優待企業が少ない月となっていますが、魅力的な株主優待を提供している企業もいくつかあります。そのため、株主優待狙いで保有する銘柄を見定めていきたいところです!ただし・・・前々回の5月の株主優待で狙った銘柄にて大きく損を出して...
株式投資

【含み損ー360万円・・・】増え続ける含み損の謎!その原因は3つの銘柄にあり。

含み損の現状株式市場は調子良いのに、含み損が増えている不思議な現象。(含み損で精神的につらい状況なので、お前の投資が下手くそなだけとかいう誹謗中傷は勘弁してください<m(__)m>)含み損の推移ー300万円(4月末時点)ー330万円(5月末...