株式投資

【背水の日産自動車】工場閉鎖&社債発行により株価暴落ですが、ナンピンしました!

日産自動車の経営不振と構造転換工場閉鎖報道最近、日産自動車にまつわる報道が慌ただしくなっており、企業としての構造転換を余儀なくされている厳しい状況のようです。その代表として、工場閉鎖が挙げられています。5月に国内外の7工場を削減する方針を表...
株式投資

2025年6月投資収支報告!含み損は増え続けて360万円・・・。

6月の収支報告先月は、44,443円と一応プラスにて着地できましたが・・・。関税ショックからは立ち直れておらず、含み損がひどいものとなっていました。(含み損:330万円)今月の結果はというと・・・。48,082円なんとかプラスにはなったもの...
配当金

2025年7月おすすめJリート銘柄7選

7月に権利確定するJリート銘柄7月分配金対象のJリートは14銘柄7月は企業の高配当銘柄が少ない月になりますが、Jリートは非常に多くて選びがいがあります。なんといっても銘柄の数が多く、分配金がもらえる銘柄が14銘柄あります。14銘柄の中からお...
配当金

【落胆?】先月の反動で20万円台が少なく感じる怪奇現象!2025年6月配当金収入報告

6月の受取配当金額6月の配当金額222,022円6月に入金される銘柄は主に3月の配当銘柄となります。3月は個別企業の銘柄の配当金が一年で最も多い月であり、非常に期待していましたが、5月にすでに入金されている銘柄もあったため、期待には届かない...
株式投資

【減収減益】エンビプロ・ホールディングス(5698)の決算をどう見る?今後の株価の見通しと保有方針

エンビプロ・ホールディングス(5698)とはエンビプロ・ホールディングス(5698)は、リチウムイオン電池のリサイクルや金属・廃棄物のリサイクルを中心に取り扱う企業です。環境問題や資源不足の問題が深刻化している近年では、重要な役割を果たして...
株式投資

イランVSアメリカの第三次世界大戦?中東情勢が荒れる中での投資方針

はじめにトランプ大統領の関税ショックに世界が混乱した春。株式市場は、一時期大きく落ち込んでいましたが、ショックから立ち直っていました。このまま平穏な日々が続くと思われたところに、イランとイスラエルが両者攻撃を行うなど、中東情勢に緊張が走って...
配当金

6%超の超高配当も!2025年6月おすすめ高配当銘柄7選

2025年6月おすすめ高配当銘柄7選バリューコマース(2491)成果報酬型広告の大手企業で、Zホールディングスの連結子会社です。株価:807円配当金:25円配当利回り:6.1%おすすめする理由:チャートが底打ちを感じる形・親会社がZホールデ...
株主優待

日常生活に役立つ!2025年6月おすすめ株主優待銘柄5選

はじめに6月は株主優待企業が少ない4・5月とは異なり、様々な企業が株主優待を設けており、様々な株主優待を受け取ることができる月であります。そのため、優待内容に応じて積極的に株主優待を狙っていきたいところです!今回は、6月に権利確定する株主優...
配当金

2025年6月おすすめJリート銘柄5選

6月に権利確定するJリート銘柄6月分配金対象のJリートは8銘柄6月は企業の高配当銘柄が多い月になりますが、Jリートも負けていません。分配金がもらえる銘柄が8銘柄あります。8銘柄の中からおすすめの銘柄5選を独断と偏見で選定しました。6月分配金...
株式投資

2025年5月投資収支報告!含み損は未だ減らず・・・。

5月の収支報告先月は、57,570円と一応プラスにて着地できましたが、相変わらず含み損はひどいもので300万という悲惨な現状でありました。今月の結果はというと・・・。44,443円なんとかプラスにはなったものの何とも言えない金額ですね。苦笑...