配当金

株式投資

スカイマークが大幅下方修正!決算内容から配当金を予想してみた

スカイマークの決算業績予想の修正に関するお知らせ2月10日(月)に発表されたスカイマークの決算。昨年から継続して1年間保有している銘柄ということで、思い入れも強く決算の内容が気になるところでした。IRを確認すると、そこには<業績予想の修正に...
株式投資

【JリートETF】近づく分配金の日!反落の今、買い増しのチャンス到来。

はじめに2月の第1週。今週の株式市場は、トランプ砲を大きく食らったと言うべきでしょうか。2月よりトランプ大統領の各国に対する関税が発動されたことにより、市場に大きく不安が走りました。日経平均株価にも大きく影響があり、1日で1,100円の大幅...
配当金

幻の分配金!1月配当銘柄と思っていたJ-REIT銘柄の悲しき真実

はじめに昨日は1月の配当銘柄の権利付最終日!ということで、駆け込みで様々な銘柄を購入!!!丹青社Casa産業ファンド投資法人三井不動産ロジスティクスパーク投資法人スターアジア不動産投資法人購入銘柄の中には、今回の主役である三井不動産ロジステ...
株式投資

DeepSeekショックで資金シフト?急上昇した1月配当銘柄を売却のち再度購入

DeepSeekショックによる資金シフトの動き中国の生成AI「DeepSeek」の登場により、エヌビディアの時価総額が史上最大の損失となるなど、半導体銘柄を中心に大幅に下落しました。日本でも同様に半導体銘柄が大幅に下落し、日経平均株価も大き...
配当金

復活の兆しのJ-REIT!1月に権利確定するおすすめ銘柄を勝手に選定

はじめに年末から株価が切り返しとなり、復活の兆しを見せるJ-REIT。利上げ発表後もJ-REITは大きく上昇しました。J-REITは、長らくの株価低迷により分配金利回りが非常に高くなっています。(5%を超える銘柄も)ただでさえ、J-REIT...
配当金

2025年1月おすすめ配当銘柄4選

はじめに2025年1発目のおすすめの配当銘柄!(1月から始まる銘柄紹介のため当たり前ですが。笑)今回は、1月に権利確定するおすすめの配当銘柄をピックアップしました。毎月、権利確定月に合わせておすすめの銘柄をお伝えしたいと思います。1月の権利...
株式投資

日銀の利上げ観測が高まる中、J-REIT銘柄を買い増す理由。

はじめにJ-REITの保有に関しては、SNSでもたびたび賛否両論の意見が飛び交いますよね。何度かこのブログでもJ-REITについて触れていますが、私は現在のJ-REIT銘柄の保有に賛成です。様々な理由がありますが、一言で表すと利回りの大きさ...
株式投資

株式売り出しで株価大幅続落!丹青社を買うのは賢明な判断か?1月高配当銘柄

はじめに今回取り上げる銘柄は、丹青社。丹青社とは総合ディスプレイ業会社で、商業施設などの企画・施工を手掛けております。丹青社を取り上げた理由としては、株式売り出しで株価が大幅に続落したのも大きな点ですが、もう一つは大阪万博銘柄という点です。...
配当金

年間配当金まとめ(2024年)

はじめに配当金の積み上げを第一優先に。慌てずにトントンとリズムよく積み上げよう。そんな目標を掲げて、2024年も投資を続けてきました。・・・そのはずだったのですが。2024年の投資は、年後半から年末にかけて大きな損失を出すなど反省が多い年と...
配当金

配当金収入報告(2024年12月)

はじめに11月に引き続き・・・12月の投資成績も散々なもので、単月にて今年最大損を更新してしまいました・・・。そんな中でも、心の平穏を保つことができるのが配当金。(先月に引き続き2回目です。涙)含み益は裏切るとも、配当金は裏切らない!!(切...