配当金 驚異の6%高配当(分配)も!2025年2月おすすめJリート銘柄5選 はじめに2月の分配金の期日である権利付最終日まで残り1週間。権利付最終日は2月26日(水)です。今回おすすめする銘柄は、2月に分配金の権利が確定するJリート銘柄!おすすめする銘柄の中には6%という驚異の分配利回りの銘柄もあります。株価は、2... 2025.02.18 配当金
株式投資 ANAの決算。上方修正なのに株式市場の反応は薄い理由 はじめに続々と決算が発表されていく時期となりますね。決算資料を読み込むのも一苦労ですが、決算内容と株価に乖離がありそうな銘柄を発見した際は、そんな苦労も少しは報われます。今回は、決算内容が良かったのに株価は反応しなかった銘柄、ANAホールデ... 2025.02.16 株式投資
配当金 2025年1月配当金収入報告(43,551円) 1月の受取配当金額1月の配当金額(税引後)43,551円1月に入金される銘柄は主に11月の配当銘柄となります。11月は配当銘柄が少ないため寂しい金額になっていますね。ただ、少額ながらも毎月配当金を安定的に受け取ることができているのは進歩の現... 2025.02.15 配当金
株式投資 スカイマークが大幅下方修正!決算内容から配当金を予想してみた スカイマークの決算業績予想の修正に関するお知らせ2月10日(月)に発表されたスカイマークの決算。昨年から継続して1年間保有している銘柄ということで、思い入れも強く決算の内容が気になるところでした。IRを確認すると、そこには<業績予想の修正に... 2025.02.13 株式投資配当金
株式投資 【太陽誘電】確定損失143万円!逆神なのか、損切り直後に株価暴騰・・・ 太陽誘電・保有の歴史太陽誘電との出会い太陽誘電とお付き合いが始まったのは、昨年の2024年の夏ごろでした。厳密に言うと、地獄のような損失続きの日々が始まったというべきかもしれませんが・・・。その頃の太陽誘電は、著名投資家の井村俊哉さんが大量... 2025.02.12 株式投資
株式投資 【ストップ高】メルカリ決算の内容をどう見るか。今後のポジションの行方 メルカリ決算内容2月6日(木)に発表されたメルカリの決算内容をまとめてみると、ざっくりこんな感じでしょうか。国内フリマの利用者の停滞返品すり替え問題による影響が響き、国内フリマの利用者が前年同期を下回る結果となりました。過去最高益国内フリマ... 2025.02.10 株式投資
株式投資 2025年1月投資収支報告!新年から大損で波乱の予感 1月の収支報告年も明けて、心機一転。2024年のマイナス続きの投資成績とはおさらば・・・のはずでしたが。1月の結果はというと。-453,777円下3桁の777が悲しさを余計に際立たせてきます・・・。月々の給料を上回る損失でした。そのため、1... 2025.02.05 株式投資
株式投資 【JリートETF】近づく分配金の日!反落の今、買い増しのチャンス到来。 はじめに2月の第1週。今週の株式市場は、トランプ砲を大きく食らったと言うべきでしょうか。2月よりトランプ大統領の各国に対する関税が発動されたことにより、市場に大きく不安が走りました。日経平均株価にも大きく影響があり、1日で1,100円の大幅... 2025.02.04 株式投資配当金
株主優待 一風堂・力の源ホールディングスの株主優待拡充で株価急騰 はじめに近年、株主優待を廃止する動きが強まっている日本の企業。株主優待は、配当金とはまた違った魅力があります。日用品、食事券、割引券、クオカードなどなど。日常生活であったら助かるものばかりでございます。そのため、株主優待の内容に釣られて株を... 2025.02.02 株主優待
配当金 幻の分配金!1月配当銘柄と思っていたJ-REIT銘柄の悲しき真実 はじめに昨日は1月の配当銘柄の権利付最終日!ということで、駆け込みで様々な銘柄を購入!!!丹青社Casa産業ファンド投資法人三井不動産ロジスティクスパーク投資法人スターアジア不動産投資法人購入銘柄の中には、今回の主役である三井不動産ロジステ... 2025.01.30 配当金