株主優待 株主優待改悪の宝ホールディングス。短期保有で優待を受け取るラストチャンス! はじめに近年は株主優待が改悪されたり廃止されるなど、株主優待目的で投資をしている人からしたら逆風となっている世の中の流れです。株主優待が日用品となっているのは、日々の生活に役に立つため大助かりなので、重宝しています。先日は、ライオンからの贈... 2025.03.30 株主優待
株式投資 3月高配当銘柄を駆け込みで爆買い!!地合いが悪化し、含み損を抱える悲劇。 トランプ関税砲により日本株式が大幅下落トランプ大統領による自動車への関税が3月26日(水)に発表されました。日本も漏れなく対象に入ってしまい、自動車の輸出にかけられる関税は25%とのことです。25%という数字は大きく、自動車業界は今後大きく... 2025.03.29 株式投資配当金
株式投資 大幅下落のエーザイ・・・沈みゆく株価により高配当銘柄へと変貌! エーザイの株価の動き2023年より下落し続ける株価2023年からエーザイの株価の下落が止まりません。エーザイの株価が低迷してからどのくらいの時間が経ったでしょうか。エーザイの株価チャート(2年)見事に沈んでいってますね・・・。以下の数字は概... 2025.03.22 株式投資配当金
配当金 2025年3月おすすめJリート銘柄3選 3月・分配金対象のJリートは3銘柄のみ3月は配当銘柄が多い一方で、Jリートでは分配金がもらえる銘柄は少ないです。おすすめの銘柄3選となっていますが、分配金が発生する銘柄はこちらの3つで全てとなります。笑ジャパンリアルエステイト投資法人(89... 2025.03.16 配当金
株式投資 2025年2月投資収支報告(1月の大幅マイナスの反省を生かしたトレード) 2月の収支報告2月の収支結果先月は大幅なマイナスの成績をたたき出し、年初からずっこけてしまいました。(-453,777円)今月の結果はというと。+356,533円先月のマイナス分の取返しまでは届きませんでしたが、納得の成績となりました。1月... 2025.03.10 株式投資
配当金 2025年2月配当金収入報告(税引後126,521円) 2月の受取配当金額(税引後)2月の配当金額126,521円2月に入金される銘柄は主に11月の配当銘柄となります。11月は10月に引き続き、配当銘柄が少ないため他の月と比べると金額は少なくなります。ただ、昨年から保有数を増やしている米国長期債... 2025.03.09 配当金
支出の最適化 チョコザップ会員となって実感!圧倒的なお得感と株主優待の破壊力 はじめに本格的な寒さが続き、家に引きこもってしまう日々が多くなりますね。職業柄、基本的に1日中デスクワークであるため、運動不足になりがちです。運動をしないといけないなという自覚はあるのですが、わざわざジムに通うのもお金がかかることを考えてた... 2025.03.04 支出の最適化株主優待
株式投資 【日産自動車】マーケットドライブ・清川玄徳さんの逆張り戦略(ディストレス投資)に後押しされ買い増し。 マーケットドライブとはお気に入りのYouTubeチャンネル「なるほど!投資ゼミナール」のテーマの一つ。マーケットドライブでは、清川玄徳さんが様々な投資手法について解説をしており、非常にためになる内容が盛り沢山で、欠かさず視聴しています。今回... 2025.03.02 株式投資